その他仕様(3mm厚フロートガラス貼付時)
・遮蔽係数=0.54
・日射熱取得率=0.47
・日射=反射率 6%・透過率 22%・吸収率 72%
・可視光線=反射率 16%・透過率 6%
・紫外線=透過率 0.0%
・熱貫流率=6.0W/㎡K
【選定時の注意】
・日射が直接当たるガラス(外壁ガラス、網入りガラス、熱性吸収ガラス、傾斜しているガラスなどに3M™︎ファサラ™︎ガラスフィルムを貼ると、ガラスの日射熱吸収率が高まるためにガラスの熱割れが発生する場合があります。施工前に、ガラスの熱割れが発生する可能性について物件ごとに必ず計算してご確認ください。
→Webで詳細な[熱割れ計算]ができますのでご利用ください。→
こちら
当計算に関しては可能性を検証していますが、計算結果および熱割れに対する補償はしていませんので、参考資料としてお考えください。
・内貼り用製品・外貼り用製品かどうかをご確認ください。
・パソコン環境により、画面上の色と商品の色は異なる場合がございます。 ご使用前にサンプル施工をしてご確認ください。
サンプル請求・カタログ請求は→
こちら
必要な商品は
こちらからご確認いただき、カタログ名、品番をご明記ください。
【施工上の注意】
・貼付推奨温度は12℃〜38℃としています。特に、冬季の施工では、フィルムからの水抜け性や施工後に誤ってフィルムがずれてしまうことを考慮し、最低でも5℃以上の環境で施工してください。
・直射日光があたらない時間帯の施工を推奨します。直射日光が当たっていると施工液が乾燥しやすく気泡が残りやすくなります。
・施工時に使用する水がフィルムとガラスの間に残量してフィルムの水残り現状が起きます。水残りは水分の乾燥中の現象であり、時間の経過とともにフィルムの表面及び端部より蒸発し消滅しますが、日影や気温が低い場合にはある程度日数を要する場合があります。養生期間中は、フィルムに手を触れないでください。
【使用上の注意】
・65℃以下の環境で使用してください。密閉空間で常に熱がこもりやすい場所への施工はフィルムの劣化が早まりますのでお勧めしません。
・浴室、温泉、サウナ、温水プール等の常時結露が発生するガラス面(内側)には原則的には使用できません。
・フィルム表面に硬いものが接触すると表面に傷が付くことがありますので、ご注意ください。
・フィルム表面にステッカーやシールを貼ったりマジックなどで書いたりしないでください。